2007年01月25日
東京へ行ってきました!
今日は、朝5時過ぎに起きて、仕事で東京に日帰りで行ってきました。
会議は2時間だったので、2番目と3番目の子を連れて行きました。
東京は、浅草の浅草寺と仲見世通りに行きまして、
昼食は、「廻る 元祖寿司」 と、まあ、元祖回転寿司 かと思いきや、
「元祖寿司」たぁ、流石東京、大したもんです。
ほとんど何でも一皿105円で、4人でお腹いっぱい食べて 4000円。
やはり新鮮なネタばかりで、おいしかったですよ。
写真もとったんだけど、まだうまく操作できないので、そのうち載せますね。
A社
の機内で、ハンドバックを購入。
この時も CA(すっちー)がとても面白い方だったで
またの機会にこの話は紹介します。
1番目と4番目の子供は、お留守番でしたが、とてもお利口だったようで
J社
の最終便で帰宅しましたが、4番目はスヤスヤと寝ていました。
明日は、2番目のリクエストで
お弁当に崎陽軒のシュウマイを入れます。
そうそう、2番目は、腕時計
を
はめていったのですが、
ゆっくりと時計の読み方のお稽古が出来ました。
今日で、バッチリ
某有名私立小学校の入学準備の話にも、
は、「アナログで!」という話があったので、
実は我が家の時計を一新したところなんです。
といっても、家に2つしかないんですけどね。
ハードな一日でしたが、乗り物で出かけるのは楽しいな。
明日からまた、もりもり頑張るわ。
そ~して明日は、今日、お留守番だった、
1番目と4番目にちょっぴり多目の愛情を注ぎます。
というより、今から子供たちの寝位置を並び変えて
添い寝をいたします
会議は2時間だったので、2番目と3番目の子を連れて行きました。

昼食は、「廻る 元祖寿司」 と、まあ、元祖回転寿司 かと思いきや、
「元祖寿司」たぁ、流石東京、大したもんです。
ほとんど何でも一皿105円で、4人でお腹いっぱい食べて 4000円。
やはり新鮮なネタばかりで、おいしかったですよ。
写真もとったんだけど、まだうまく操作できないので、そのうち載せますね。
A社

この時も CA(すっちー)がとても面白い方だったで
またの機会にこの話は紹介します。
1番目と4番目の子供は、お留守番でしたが、とてもお利口だったようで
J社

明日は、2番目のリクエストで

そうそう、2番目は、腕時計

はめていったのですが、
ゆっくりと時計の読み方のお稽古が出来ました。
今日で、バッチリ

某有名私立小学校の入学準備の話にも、

実は我が家の時計を一新したところなんです。
といっても、家に2つしかないんですけどね。
ハードな一日でしたが、乗り物で出かけるのは楽しいな。
明日からまた、もりもり頑張るわ。
そ~して明日は、今日、お留守番だった、
1番目と4番目にちょっぴり多目の愛情を注ぎます。
というより、今から子供たちの寝位置を並び変えて
添い寝をいたします

Posted by ポンちゃん at 23:24│Comments(0)