2008年11月17日
英語がわかると言うこと・・・・
昨晩のこと・・・・・
買い物を終えて、帰宅の途につきました。
家に着く前に、子供たちに帰ったら、何をしなければならないか、と
英語で話しました。
もちろん、そんなに難しいことは、言っていません。
☆ 手を洗いなさい
☆ ご飯の前に、明日の学校の用意をしなさい
☆ 入浴の準備をしなさい
などなど
1番目の子も、2番目の子も揃って、大きな声で
「YES!」
そこで、1番目の子が言いました。
「英語がわかるって、辛いな~ YES って言えちゃうんだもん・・・・」
私は、即座に言いました。
「英語がわからんのも、かなんよ~ だって、わからなくっても YES って、思わず言ってしまうでしょ?」
一同 笑 笑 笑
和やかな夕暮れのひと時でした。
買い物を終えて、帰宅の途につきました。
家に着く前に、子供たちに帰ったら、何をしなければならないか、と
英語で話しました。
もちろん、そんなに難しいことは、言っていません。
☆ 手を洗いなさい
☆ ご飯の前に、明日の学校の用意をしなさい
☆ 入浴の準備をしなさい
などなど
1番目の子も、2番目の子も揃って、大きな声で
「YES!」
そこで、1番目の子が言いました。
「英語がわかるって、辛いな~ YES って言えちゃうんだもん・・・・」
私は、即座に言いました。
「英語がわからんのも、かなんよ~ だって、わからなくっても YES って、思わず言ってしまうでしょ?」
一同 笑 笑 笑
和やかな夕暮れのひと時でした。
Posted by ポンちゃん at 21:19│Comments(0)
│子供のこと