2008年11月26日
炊飯器
炊飯器がなんだか調子悪くなってきました。
というのも、炊き上がったあとなんだか、こげているような感じなのです。
この炊飯器は、私の母のお下がりで、かれこれ10年以上使っている代物。
私のいとこに言わせると、マイコン炊飯ジャーのでたての頃のものではないか
それなら、一つ新しいのを買おうかと思案しています。
今は、高級炊飯ジャーともなると10万円ぐらいするらしい。
今後は、ネットでしっかりと情報収集をしたいと思っています。
というのも、炊き上がったあとなんだか、こげているような感じなのです。
この炊飯器は、私の母のお下がりで、かれこれ10年以上使っている代物。
私のいとこに言わせると、マイコン炊飯ジャーのでたての頃のものではないか
それなら、一つ新しいのを買おうかと思案しています。
今は、高級炊飯ジャーともなると10万円ぐらいするらしい。
今後は、ネットでしっかりと情報収集をしたいと思っています。
Posted by ポンちゃん at 20:09│Comments(1)
│食事
この記事へのコメント
こんにちは!「てんごはばかりさん」の一美です。
http://kojitokazumi.kyo2.jp/
京都に5月に引越してきました。
私は3人の子どもがいます。
五条の自宅で教育や生き方やらのセミナーや相談を受けたり、ワイワイ気軽にお茶会なんかを開いて皆さんの日々のお話を聴いてサポートしています。
京都で「聞く屋」という街頭活動もやってます。
あちらこちらに出没しています。
見かけたらお寄りくださいな。
http://kojitokazumi.kyo2.jp/
京都に5月に引越してきました。
私は3人の子どもがいます。
五条の自宅で教育や生き方やらのセミナーや相談を受けたり、ワイワイ気軽にお茶会なんかを開いて皆さんの日々のお話を聴いてサポートしています。
京都で「聞く屋」という街頭活動もやってます。
あちらこちらに出没しています。
見かけたらお寄りくださいな。
Posted by 孝司と一美
at 2008年11月26日 20:37
