京つう

出産・育児・子ども  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


2008年01月09日

学校が始まりました!

学校が始まりました。
私の時代と違って、2学期制になっているので、新年は後期の途中からの始まり。
それでも校長先生からのお話があったり、
始業式的なものはあったようです。

そして、今日から、給食も始まります。
今日のメニューは、お雑煮・黒豆・チラシ寿司などお正月らしいものです。
子供たちは、楽しみに出かけました。

下の子供たち二人は、保育園行っていますが、2歳の4番目の子は、
小さいながらも福笑いを楽しみ、3歳の子は、羽根つきをしたようです。
家では、なかなかしてあげられない、お正月遊びも、保育園では、楽しく体験しているみたい。

私は、冬休みが終わり、早起きをしなくてはいけなくなりました。
夜も早めに就寝。
そして、出産まで秒読みです。
名前も本格的に考えなくては・・・・・・・

同じカテゴリー(子供のこと)の記事画像
ポピー
もうすぐひな祭り
ベビーバス
バースディケーキ
ゲップしています
クリスマスがすぐそこに・・・・
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
 俳句 (2008-12-09 21:00)
 英語がわかると言うこと・・・・ (2008-11-17 21:19)
 つかまりだちをしています~ (2008-10-22 20:52)
 怒っている子供 (2008-04-14 21:47)
 入園式 (2008-04-13 22:53)
 散髪 (2008-04-06 21:38)

Posted by ポンちゃん at 07:30│Comments(0)子供のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。