2008年01月30日
猛勉強!?
いつもは、仕事で忙しく、子供の勉強に付き合うことも
あまりなかったのですが、
出産と退院を期に、家にいるので、子供の、特に上の小学生の子供たちの
宿題や、ワークを見る時間が出来ました。
子供たちにとっては、これは「災難」かも知れません。
夏ごろから、期日に遅れがちの通信講座の問題も、一昨日から、一気に進めています。
溜まっている、提出物も頑張ってこなしています。
これから、産休のしばらくは、子供たちにみっちりと付いて、
お勉強に、お食事の準備、お料理なんか、一緒にしたいと思います。
ちなみに・・・・・
一番上のお兄ちゃんは、5番目のベビーのお世話を、一生懸命してくれます。
お父さんが、いないときなんか、本当に良くやってくれていています。
ベビーの世話をしながら、自分たちが、大切に育てられてきたことを
実感してくれたらいいな、と思います。
あまりなかったのですが、
出産と退院を期に、家にいるので、子供の、特に上の小学生の子供たちの
宿題や、ワークを見る時間が出来ました。
子供たちにとっては、これは「災難」かも知れません。
夏ごろから、期日に遅れがちの通信講座の問題も、一昨日から、一気に進めています。
溜まっている、提出物も頑張ってこなしています。
これから、産休のしばらくは、子供たちにみっちりと付いて、
お勉強に、お食事の準備、お料理なんか、一緒にしたいと思います。
ちなみに・・・・・
一番上のお兄ちゃんは、5番目のベビーのお世話を、一生懸命してくれます。
お父さんが、いないときなんか、本当に良くやってくれていています。
ベビーの世話をしながら、自分たちが、大切に育てられてきたことを
実感してくれたらいいな、と思います。
Posted by ポンちゃん at 15:13│Comments(0)
│子供のこと