2008年02月19日
カレーライス
今夜は、ひき肉カレーライスです。
餃子にしようと買ってきた豚ミンチですが、餃子の皮を買い忘れたので
カレーにしました。
今日の保育園を休んだ子供たちは、お外で遊んだりしているものの
なんだか退屈そうでした。
夕方、一人が昼寝をしているのを見計らい、
4番目の子とカレーを作りました。
と言っても、まだ先日3歳になったばかりです。
私が切ったお野菜をお鍋に入れたり、コンソメスープの素の紙をはずしたり、
カレールウを割りいれたり・・・・・・
簡単な作業でしたが、本人は、大満足で、帰宅したお兄ちゃんたちにも
褒めてもらいました。
餃子にしようと買ってきた豚ミンチですが、餃子の皮を買い忘れたので
カレーにしました。
今日の保育園を休んだ子供たちは、お外で遊んだりしているものの
なんだか退屈そうでした。
夕方、一人が昼寝をしているのを見計らい、
4番目の子とカレーを作りました。
と言っても、まだ先日3歳になったばかりです。
私が切ったお野菜をお鍋に入れたり、コンソメスープの素の紙をはずしたり、
カレールウを割りいれたり・・・・・・
簡単な作業でしたが、本人は、大満足で、帰宅したお兄ちゃんたちにも
褒めてもらいました。
2008年02月19日
もうすぐひな祭り

あと、2週間でお雛さんです。
我が家には、先月女の子が誕生し、早々と初節句になります。
大きいおばあちゃんは、ならば・・・・と雛人形を購入しようとしていました。
「あかんって!おくとこないっ!」
折角なのに、申し訳ないですが、諸事情あり、好意を無駄にしました。
さて、写真は、とある高級料亭のお雛さんです。
いくつになっても、お雛さんを眺めるのは楽しいもので、
お婆ちゃんが、子供に・・・と思ってくれる気持ち、私も良くわかります。