2008年01月11日
明日からは連休!
明日から子供たちの学校は、3連休です。
私の出産も近いことから、退屈するだろうと、お婆ちゃんがスキーに連れてくれることになりました。
集合は、早朝。
起きられるはずがありません。
「今日の内に、宿題と来週の用意が出来た子供のみ、朝、起こしてあげる」
と、宣言しているので、学校から帰ってから子供たちは、いつになく頑張っています。
途中で一度くじけかけた、二番目の子。
食事中に、プレッシャーを感じすぎたのか、泣き崩れてしまいました。
そして、一度は、「もう、行かない」と言ってみたものの、お兄ちゃんの助言で
「お母さん、もう一度チャンスを下さい」と言い出し、
私としては、特に、「行かせない」発言をしていないのに、そんな展開になったことに驚き。
今は、ラストスパートで頑張っています。
さて、明日の早朝に起こしてもらえる子供は、誰なのか?
私は、子供を起こしてやることが出来るのか?
私の出産も近いことから、退屈するだろうと、お婆ちゃんがスキーに連れてくれることになりました。
集合は、早朝。
起きられるはずがありません。
「今日の内に、宿題と来週の用意が出来た子供のみ、朝、起こしてあげる」
と、宣言しているので、学校から帰ってから子供たちは、いつになく頑張っています。
途中で一度くじけかけた、二番目の子。
食事中に、プレッシャーを感じすぎたのか、泣き崩れてしまいました。
そして、一度は、「もう、行かない」と言ってみたものの、お兄ちゃんの助言で
「お母さん、もう一度チャンスを下さい」と言い出し、
私としては、特に、「行かせない」発言をしていないのに、そんな展開になったことに驚き。
今は、ラストスパートで頑張っています。
さて、明日の早朝に起こしてもらえる子供は、誰なのか?
私は、子供を起こしてやることが出来るのか?
2008年01月11日
家計簿診断
1月になり、家計簿診断の時期になりました。
我が家では、毎年1月から12月までを一単位にして、家計簿の見直しをしています。
6人家族で、子供が成長してくると、学費やお稽古代などなど、削れないものが
増えてきて、よくよく考えないと、困ったことになります。
去年分の結果を見て、今年のことを計画するのですが、
ぼちぼち本腰を入れないと・・・・・
今日は、データのとりまとめをしてみようと思います。
日々の食費を削っても、外食はしたいし、旅行もしたいし、
何とか楽しい一年になるように工夫したいと思います。
でも、今のところは、今日のお天気が心配です。
夕方から、雨かもと言うことですが、子供たちのカバンの中に、傘は入っていたのかな?
我が家では、毎年1月から12月までを一単位にして、家計簿の見直しをしています。
6人家族で、子供が成長してくると、学費やお稽古代などなど、削れないものが
増えてきて、よくよく考えないと、困ったことになります。
去年分の結果を見て、今年のことを計画するのですが、
ぼちぼち本腰を入れないと・・・・・
今日は、データのとりまとめをしてみようと思います。
日々の食費を削っても、外食はしたいし、旅行もしたいし、
何とか楽しい一年になるように工夫したいと思います。
でも、今のところは、今日のお天気が心配です。
夕方から、雨かもと言うことですが、子供たちのカバンの中に、傘は入っていたのかな?